Japanese Film Festival
営業時間:
10:00-18:00 10:00-18:00

国際交流基金モスクワ日本文化センター

ニュース
10 марта
外国文献図書館「国際交流基金」文化事業部についてのお知らせ
外国文献図書館「国際交流基金」文化事業部は、2023年3月11日(土)をもって一般利用を停止し、2023年3月末日までに外国文献図書館から退去いたします。
05 марта
3月の閉館日のお知らせ
2022年3月6日~8日は閉館日となります。
イベント (モスクワ)
書籍の返却について
15 april 2023 г.
書籍の返却について
外国文献図書館「国際交流基金」文化事業部の書籍について
外国文献図書館「国際交流基金」文化事業部についてのお知らせ
10 march 2023 г.
外国文献図書館「国際交流基金」文化事業部についてのお知らせ
外国文献図書館「国際交流基金」文化事業部は、2023年3月11日(土)をもって一般利用を停止し、2023年3月末日までに外国文献図書館から退去いたします。
「日本語教師の日」
9 march 2023 г.
「日本語教師の日」
オンラインによる日本語教師の集い
オンラインまるごとセミナー
12 january 2023 г.
オンラインまるごとセミナー
募集終了
日本語講座(JF講座)2022年秋の受講者募集
3 october 2022 г.
日本語講座(JF講座)2022年秋の受講者募集
募集期間: 10月3日 (12:00) ~ 10月10日 (18:00) (モスクワ時間)
助成プログラムのお知らせ
27 september 2022 г.
助成プログラムのお知らせ
2023年度 助成プログラム
戯曲翻訳出版事業(ロシア語)
28 february 2022 г.
戯曲翻訳出版事業(ロシア語)
国際交流基金は、ロシアの出版社と日本の戯曲作品を共同出版いたしました。
日本舞踊オンライン配信  山村流
24 february 2022 г.
日本舞踊オンライン配信  山村流
日本舞踊上方舞山村流You tube公式アカウントより
オーディオブック ~日本文学をロシア語で聞こう!~
17 february 2022 г.
オーディオブック ~日本文学をロシア語で聞こう!~
国際交流基金モスクワ日本文化センターの新企画です。日本の名作文学をロシア語朗読でお楽しみください!
イベント (地方)
巡回展「妖怪大行進:日本の異形のものたち」展(ノボシビルスク)
15 december 2021 г.
巡回展「妖怪大行進:日本の異形のものたち」展(ノボシビルスク)
2022年12月24日~2021年1月15日
シベリア北海道センター
バレエ「くるみ割り人形」:演出・振り付け 岩田守弘
22 november 2021 г.
バレエ「くるみ割り人形」:演出・振り付け 岩田守弘
ニジェゴロツキー国立アカデミー歌舞劇場。12月24日-26日、28日、30日、31日
巡回展「妖怪大行進:日本の異形のものたち」展(サンクトペテルブルグ)
10 november 2021 г.
巡回展「妖怪大行進:日本の異形のものたち」展(サンクトペテルブルグ)
2021年11月12日~12月05日
サンクトペテルブルグ国立彫刻博物館
「こけしの世界」展(カザン)
25 november 2020 г.
「こけしの世界」展(カザン)
2020年11月27日~2021年1月15日
日本写真協会新人賞受賞作品展 Beyond the Space
18 september 2020 г.
日本写真協会新人賞受賞作品展 Beyond the Space
(イルクーツク)
「こけしの世界」展(ウリヤノフスク)
15 september 2020 г.
「こけしの世界」展(ウリヤノフスク)
ゴンチャロフ記念歴史メモリアルセンター展示ホール 9月13日~10月18日
日本写真協会新人賞受賞作品展 Beyond the Space (ウラジオストク)
6 march 2020 г.
日本写真協会新人賞受賞作品展 Beyond the Space (ウラジオストク)
2020年3月12日~3月31日
ウラジオストク国立経済・サービス大学美術・展示コンプレックスホール
吉田達也:高円寺百景コンサート サンクトペテルブルク
26 april 2019 г.
吉田達也:高円寺百景コンサート サンクトペテルブルク
【日時】5月14日(火) 19:00
【場所】MODクラブ、Nab. Kanala Griboedova, 7
漫画家・池田理代子対談
31 october 2018 г.
漫画家・池田理代子対談
第20回国際知的図書見本市non/fictionに合わせ、漫画家の池田理代子さんをモスクワ及びサンクトペテルブルクに招へいし、対談を実施します。
E-mail:
© 2012 – 2023 国際交流基金モスクワ日本文化センター