Japanese Film Festival
営業時間:
10:00-18:00 10:00-18:00
10 сентября 2021 г.

オンラインレクチャー・コンサート  尺八「時代をわたる声」

 

国際交流基金モスクワ日本文化センターは、オンライン企画「時代をわたる声」をご案内いたします。和楽器尺八の豊かで魅惑的な世界に皆様をいざないます。一連の講義を通して、尺八の歴史、伝統的な曲、基本的な演奏技法などを学び、ロシアとのつながり、映画、宇宙との関わりを知ります。そして、もっとも大事なのは、繊細な日本の美の世界に触れることです。全10回のレクチャーシリーズでは、実際の演奏も聞きながら進められますので、音楽を通して、皆様の心に日本をより近く感じて頂けると期待しております。

 

【日付】9月3日ー11月5日

【時間】毎週金曜日18:00

ビデオは12月1日まで利用できます。

【講師】イオ・パヴェル

 

写真撮影:ジガリーナ・ダリヤ

 

Автор фотографий: Жигалина Дарья

【講師のご紹介】

尺八奏者。
モスクワ音楽院ワールドミュージックセンターで尺八を学び始める。2013年に来日、高名な尺八奏者である石川利光氏に師事し、積極的にコンサート活動を開始する。

2016年には、NHK邦楽オーディションに合格。2016年と2019年には、全国邦楽コンクールで優秀賞受賞。2018年にヴャチェスラフ・ヴァレエフの指揮でモスクワ音楽院オーケストラと共演し、小澤征爾の指揮で初演され20世紀に時代を画する作品、武光徹作曲「ノーヴェンバー・ステップス」を演奏する。

東京藝術大学大学院修士課程を修了し、国際交流基金、国立機関、大学、学校で開催しているワークショップや講義、レッスンにおいて、音楽活動を展開している。

現在、日本尺八演奏家ネットワークの正会員であり、芸術監督、そして音楽学、教育、啓蒙を目的とする「本曲の会」財団の創設者である。伝統的な楽曲の演奏と保存に力を入れている。

 
ご視聴後はアンケートにぜひご協力ください。

 

 

第一回

【配信開始日】2021年9月3日

 

ご視聴はこちらから

尺八の楽器の誕生から現在に至るまでの歴史を知ることができます。

現代の尺八の前身について学び、楽器の形成の道筋をたどってみます。

 

 

第二回

配信開始日2021年9月21日

 ご視聴はこちらから

 引き続き、楽器について見ていきますが、より実践的な方面に目を向けます。伝統的な曲で使用されている演奏テクニックの多様な世界への扉を開きましょう。尺八をより詳細に見て、その主な特徴と独特な音色と可能性を与えている他の楽器と異なる点に注目します。

 

 

第三回

配信開始日2021年9月17日

 ご視聴はこちらから

 さらに演奏テクニックの世界に歩を進めてみましょう。様々な楽器の音を聴きます。これは楽器の表現性の理解を助け、尺八の可能性と演奏方法について全体的な認識を与えます。実際の演奏例で、演奏テクニックを観察し、伝統的な楽曲のユニークな世界をより詳しく知ります。

 

 

第四回

配信開始日2021年9月24日

 ご視聴はこちらから

音楽、それは私たち地球のすべての人に理解されている唯一無二の言葉です。音楽的遺産を持たなかった文化はひとつとしてありません。物質的形態を持つ芸術作品と異なり、音楽は部分的に楽譜のみで記録することができます。まさにこのことについて、もう少し詳しく知り、現代日本の主な流派での楽譜の違いに注目します。

 

 

第五回

配信開始日2021年10月1日

ご視聴はこちらから

ご聴講のすべてのみなさんに、楽器に直接触れ、聞いて、感じる機会があればいいのですが、オンラインではなかなか実現できません。最初のステップをご紹介するために、演奏中の正しい姿勢と音の形成についてお話しする最初のレッスンをご用意しました。

 

 

第六回

配信開始日2021年10月8日

 ご視聴はこちらから

日本の伝統音楽は大変豊富で多様なジャンルがあります。その中で尺八が関与している主なジャンルを紹介します。いろいろな視点から楽器と文化を見て、日本の文化遺産の豊かさに魅了されるでしょう。

 

 

第七回

配信開始日2021年10月15日

 ご視聴はこちらから

さまざまな芸術分野は他の分野の枝を絡み合わせて成長します。日本の縦笛も例外ではありません。尺八の音楽がどのように映画や漫画、コンピューターゲーム、その他の媒体に深い印象を与えたのかを紹介します。楽器にとっても、聴衆にとっても、まったく新しい次元を作り出すことを何が可能にしたのでしょうか。

 

 

第八回

配信開始日2021年10月22日から視聴いただけます。

 ご視聴はこちらから

日本の伝統縦笛は世界中に知られています。本講義では、世界で開催された主なコンサートやフェスティバル、有名な演奏家横山勝也が主催したフェスティバルのような、尺八の歴史を形成した主な出来事を紹介し、世界の尺八をとりまく現状を考察します。

 

 

第九回

配信開始日2021年10月29日

 ご視聴はこちらから

この講義では、教育制度を考察し、プロの演奏家を目指し、自分のレベルを最大限高めるためにどのような方法があるのかを知ります。オンライン教育の可能性は素晴らしいですが、教師とともに直接芸術に触れる体験にまさるものはないということをあらかじめ指摘すべきでしょう。

 

 

第十回

配信開始日2021年11月5日

ご視聴はこちらから

最後の講義では、未来を見据え、尺八の発展の可能性の方向に目標を定めましょう。古典音楽は、己のルーツに忠実でありながら現代を反映しているということにおいて独特です。このことが、次世代が日本だけでなく世界の宝石の一つである日本の尺八に新しい息吹を吹き込むために、芸術へ貢献し、これを大切にしてきた時代と人々とのつながりの認識を育成します。

 

E-mail:
© 2012 – 2024 国際交流基金モスクワ日本文化センター